襖(ふすま)張替え

【一般的なサイズのお値段】

※一般的なサイズとは、高さが180cm、幅が90cm程度(丈長・幅広は別料金)

※下地の痛みなど補修が必要な場合は別途費用がかかります。状態によっては新調も承ります。

金沢屋では、多数の柄の襖を取り揃えています。
プロの職人がお客様のお部屋の雰囲気に合うものをご提案いたします。

おすすめ松コース
凜とした和の風格の品質と耐久性。高い質感の上級織物
上級織物 : 1枚 12,100円~
一番人気竹コース
デザインも豊富で和室・洋室に関わらず選べ、居間や寝室などにお勧め
中級織物 : 1枚 9,900円~
梅コース
お部屋の雰囲気を変えやすいお値段と安定した品質が特徴
普及織物 : 1枚 6,930円~
お手軽襖紙
紙質にこだわらず安価に張替えたい方の強い味方
1枚 : 4,730円~
格安襖紙
100%再生紙も格安品。当店指定品のみ、柄はお選びいただけません。
1枚 : 2,750

※パルプ紙とはコピー用紙を代表とする木材チップから作られた洋紙のことです。上記以外にも様々な見本を豊富にご用意しております。お気軽にお問い合わせください。

障子張替え

【一般的なサイズのお値段】

※一般的なサイズとは、高さが180cm、幅が90cm程度(丈長・幅広は別料金)

※組子の割れや折れなど補修が必要な場合は別途費用がかかります。状態によっては新調も承ります。

普通紙から厚さのある倍厚紙、10倍の強度のある糸入り障子などがあります。
実際に素材をご覧いただくこともできますので、遠慮なくお問い合わせください。

松コース
破れず水拭きもできるプラスチック製。和紙100%の厚口障子紙!
一番人気強化プラスチック障子紙 : 1枚 10,450
おすすめ本和紙/厚口 (楮障子紙) : 1枚 10,450
竹コース
表面に人工シルクの糸を貼ったパルプ含有の強力障子紙
糸入障子紙 : 1枚 7,150
梅コース
人工シルクの短繊維を加えた破れにくい障子紙。発光が白く明るい。
1枚 4,400円~
お手軽障子紙 1枚 : 3,190円~
格安障子紙
パルプ紙のお手軽版。1〜2年毎に張替えるなら安価でお得。
1枚 : 2,200

※雪見障子は別途料金加算がございます。

※パルプ紙とはコピー用紙を代表とする木材チップから作られた洋紙のことです。

網戸張替え

【一般的なサイズのお値段】

※一般的なサイズとは、高さが180cm、幅が90cm程度(丈長・幅広は別料金)

※戸車やモールの交換、状態によっては新調も承ります。

外から見えにくい網、ペットがいても安心の破れにくい網などを揃えています。
網戸が破れたり埃が詰まっていたりする場合は、網戸の張替えがおすすめです。

おすすめ松コース
高い耐久性と高寿命!驚きの10年保証!
破れにくい耐久網戸 : 1枚 10,450円~
ペット対応網戸 : 1枚 10,450円~
竹コース
網目が細かく虫が入りにくく風は通す、極細最新ネット
一番人気グラスファイバー : 1枚 7,150
一番人気極細33メッシュ : 1枚 7,150
梅コース
一般住宅で主流の24メッシュ網戸。色はグレーとブラック。
24メッシュ(グレー/黒) : 1枚 3,630
格安網戸
18メッシュの一般品。色はグレーとブラック。張替えの目安は3〜5年。
18メッシュ(グレー/黒) : 1枚 2,750

※2分割タイプは別途料金加算がございます。

※上記以外にもステンレスネットやミラーネットなどのサンプルもご用意しております。お気軽にお問い合わせください。

畳張替え

【一般的な中間サイズのお値段】

※一般的なサイズとは、182×91cm程度(常間、縁なし等は別料金)

※表替えにはすべて縁代が含まれております。

※表替えの他に裏返しや状態によっては新調も承ります。

畳を変えると部屋の雰囲気が変わり、快適に過ごせます。
畳の変色やカビでお困りの方はお気軽にご相談ください。

松コース
熊本産高品質い草は年々生産数が減少し希少です。国産和紙畳の他色もご用意しています。
おすすめ希少い草/熊本産特上品 : 1枚 15,400円~
竹コース
和紙畳は安心の国産上級品。色褪せせず長持ちします。
一番人気和紙畳 / 引目・緑のみ : 1枚 14,300円~
梅コース
梅コースの和紙畳は当店指定のカタログからお選びください。
和紙畳 / 引目・緑のみ : 1枚 11,000
和紙畳 / その他 : 1枚 12,100
い草 : 1枚 8,250円~
格安畳
畳縁は当店指定品のみで選べません。
い草 : 1枚 6,050

※畳は縁との組み合わせで印象が大きく異なります。様々なサンプルをご用意してお伺いいたします。